2016年03月9日
今回は「子供が騒ぎ回るファミリー向けマンションにがっかり!」です。マンションは高い買い物だからこそ失敗したくないと思う方は多いはず。なんとしても失敗は避けたい皆さんに、既に購入を経験した先輩たちの「驚愕の購入失敗談」、「トホホな体験談」をご紹介します。
マンションの周りには自然が残る公園があり、子育てしやすい環境のためか、小さな子供のいるファミリーの入居率が非常に高いです。そのため、マンションのエントランス付近は、幼稚園バスが来る時間になると子供が騒ぎ走り回り、親も注意することなく、その場で立ち話をしています。上の階に住んでいる子供は、夜遅くまで走り回り、足音が響き迷惑しています。特に我が家は子供がいない夫婦世帯のため、こうした音がとても気になります。
今までは東京都心のマンションだったので、落ち着いて生活できていたのですが、郊外に来るとこんなにも環境が違うのかと驚いています。購入する際に、ファミリー向けなのか、単身者向けなのか、このマンションはどんな住人がメインになるのかを調べるべきでした。また、管理体制、防音対策についても必ずチェックすべきだと思います。
マンションの売主や施工会社、安全性も非常に大切なことだと思いますが、暮らしていくには人との関係性があるので、自分と似た環境の多い人が住むマンションの方がストレスの少ない生活ができるのではないかと感じています。物件探しの際には、もう一度自分達のライフスタイルを振り返って考えてみることをおススメします。
第40回 マンション購入に対する意識調査の公表について
不動産ビッグデータでビジネス展開するスタイル...
分譲年別行政区別マンション中古騰落率【2018年度版】
資産価値が落ちないマンションを選びたい方は必...
中古マンション騰落率ランキング 2017年関東・関西の上位マンション
2017.12.07ダイヤモンドオンライン、2017年「値...
モデルルーム見学攻略法
~モデルルームデビューへの道~
しくじり不動産
マンション購入を経験した先輩たちの「驚愕の購入失敗談」、「トホホな体験談」、「しくじり事例」をご紹介します。
分譲マンション人気ランキングトップ10
住まいサーフィンに掲載している分譲マンションの中でアクセス数が多いマンションをランキング形式で上位10位まで発表しています。