2017年07月1日
今回は「冬に洗濯物が乾かない部屋は嫌!」です。マンションは高い買い物だからこそ失敗したくないと思う方は多いはず。なんとしても失敗は避けたい皆さんに、既に購入を経験した先輩たちの「驚愕の購入失敗談」、「トホホな体験談」をご紹介します。
新築マンションを購入しましたが、当時は共働きだったので、日中の陽当たりはあまり気にせずに東向きの部屋を選びました。ですが、仕事を辞めて家にいるようになると、昼前には部屋に日が入らなくなり、洗濯ものが乾かなくて不便さを感じるようになりました。
また、ある程度階数のあるマンションなのですが、一部の上階の住民は、上の階に住む方が偉いと思っているのか、低層階の人たちを見下すような態度をとる人がいて、がっかりしました。
マンションは暖かいとよく聞きますが、やはり日当りは大切だと思います。夏はいいですが、冬は東向きは寒く、洗濯物がなかなか乾きません。バルコニーの向き、日当りには気を付けたほうがいいと思います。また、営業さんが言っていた話の中で、購入後に食い違いに気づいたことがいくつかありました。しっくりこない話は、何度でもきちんと確認することをオススメします。
第40回 マンション購入に対する意識調査の公表について
不動産ビッグデータでビジネス展開するスタイル...
分譲年別行政区別マンション中古騰落率【2018年度版】
資産価値が落ちないマンションを選びたい方は必...
中古マンション騰落率ランキング 2017年関東・関西の上位マンション
2017.12.07ダイヤモンドオンライン、2017年「値...
モデルルーム見学攻略法
~モデルルームデビューへの道~
しくじり不動産
マンション購入を経験した先輩たちの「驚愕の購入失敗談」、「トホホな体験談」、「しくじり事例」をご紹介します。
分譲マンション人気ランキングトップ10
住まいサーフィンに掲載している分譲マンションの中でアクセス数が多いマンションをランキング形式で上位1
0位まで発表しています。